秘薬で飛躍☆
久々に定点を☆

だいぶ田んぼが緑になってきました。
夏間近ですね。
さて、昨日は一日小浜のお散歩@テレビ取材

5月から運用している「おばまお散歩ナビ」の広報です。

おもしろいアプリですよ。
カメラでかざすと、その方向の観光施設がワサワサと画面に現れます。
景色なんかやと古写真との比較なんかもできます。
今日はこのアプリを使っての小浜お散歩という番組です。
まずは久しぶり!と思って入る4日ぶりの旭座(笑)

旭座では、Asahi-zaという7/3実施の小浜文化団体総出演ミュージカル?をPR。

その後、広市場→狭市場→本町と歩き、山川登美子記念館へ

本当になつかしく思い出の詰まった場所。
1年以上ぶりに表座敷から静かに庭を眺めました。
今日のアテンドは地おこのあひろちゃん♪
まあ、しっかりお任せできるガイドさんです。
わずか数年で・・・このレベル・・・すごいわ
夕方は、上根来根来坂パラダイス計画?の打ち合わせ。
前向きなお話が出来ました。
さあ、上根来のポテンシャルを最大限発揮していきましょう☆
パワフルにいくためには体第一!
日々叱咤激励いただき、若狭坊を認めていただいている某会社の
社長さんが、体を心配してお分けくださいました。
漢方の秘薬「牛黄清心丸」

今は手に入りにくく、
手に入るものは分量が少なかったり代用品であったり、
こちらは条約などで規制がないときに大量にストックされた貴重な薬です。
ありがたいことです。
生きるとは何か?
生をいただいた限り、元気にパワフルに生きなければ。
人のために生きなければ。
人に褒められる人間にならなければ。
人に助けられる人情をもつ人間にならなければ。
死ぬときには、「満足」を体感できていれば。
今まで考えなかったことを、病気を契機に考えられるようになりました。
ありがたや。
気づきをいただいたのです。
歩き続けましょう!!!
いや、秘薬で飛躍しましょう(笑)
スポンサーサイト