三連休前半戦
三連休ですね。
19日は日本遺産シンポジウム@食文化館

盛りだくさんのプログラムで1日「鯖街道づくし」です。
しかし今日はイベント目白押しの1日。
出演のみなサバにとってもいい話をいただいたのに、
多くの人に聞いてもらえずに残念でした。

ひとえにイベント担当の若狭坊の広報不足す。
遠方からお越しいただいたのに出演者の皆様には本当に失礼でした。
でも前日の懇親会から当日まで。
いろいろな前向きな計画が出てきました。
サバを京都へ、全国へ、どんどん発信です。
疲れの残る中。
20日は、区の彼岸奉仕作業。
道路沿いの側溝を掃除して、その後、獣害柵の点検でした。

区の奉仕作業は年3回かな?
他に自警団や青壮年会の奉仕作業。
寺や神社の奉仕作業なんかもある。
地域はコミュニティの連携で成り立っています。
若いときは面倒だったけど。
(今も面倒に思うこともあるけど)
これはこれでいいよ。
こういうことが少ない都会よりよっぽどいい。
ということで、昼にまったり休憩しながらブログ書き込み。
午後からは少年野球に顔出ししようか・・・
夜は宿直なのでゆっくり休もうか・・・
悩んでいます。
明日も少年野球は練習試合だから今日は失礼するか!
スポンサーサイト